7月9日のしんぶん赤旗の記事

昨日(2021年7月9日)のしんぶん赤旗記事の、マエダちひろの部分を抜粋して紹介します。

子は宝 貧困なくせ

 激戦の那覇市議選で日本共産党のマエダちひろ候補は8日、「子どもの貧困をなくす。子どもたちは宝」と強調、給付型奨学金制度や入学準備金の増額・入学前支給を実現したことなどの実績を紹介しました。「子育て応援の那覇市をさらに前進させるため、『オール沖縄』・日本共産党は頑張ります」と力を込めました。

 応援に駆け付けた田村貴昭衆院議員は、東京都で4度目の緊急事態宣言を発令しながら五輪開催に固執する菅政権を、「これほど矛盾する話はない」と批判しました。

 沖縄県が全国でPCR検査の比率が高い県の一つだと紹介し、菅政権に五輪即時中止と検査拡充を要求すると主張。「休業を余儀なくされる中小業者への『自粛と補償はセットで』と呼びかける日本共産党の全員当選が、政治を変えていく大きな力となります」と強調しました。


日本共産党 那覇市議会議員 マエダちひろ オフィシャルサイト

日本共産党の前田千尋 那覇市議会議員のホームページです。 日々の活動や、これまでの実績、今後の政策などを紹介していきます。