地元壺屋での演説

今日は地元の壺屋やちむん通りでお話させていただきました(動画は途中からになってしっています)。

壺屋にある国指定重要文化財・新垣家住宅は、戦火と戦後の都市開発を奇跡的にくぐり抜けた貴重な建造物です。

2009年3月に大雨で東ヌ窯が崩壊した際には、いち早く、赤嶺政賢衆院議員と私の父である故前田政明県議と現場にかけつけ状況確認を行い、すぐに国・県・那覇市へ修復予算の確保を求めました。

私は、市議会議員になった初質問でこの問題を取り上げ、その後も何度も市議会で「新垣家住宅の保存のために、国・県・那覇市が協力して対応すべきだ」と求めてきました。

その結果、修復事業の予算を国・県・那覇市で確保することができました。今年、ついに修繕工事が完了しました。

伝統工芸の里・壺屋地域と平和通りや既存商店街・農連市場などが連携して、この地域が伝統と文化香る地域として発展するために、私・マエダちひろは、今後とも伝統工芸・陶芸関係者・地域のみなさんと協力して頑張っていく決意です!!

日本共産党 那覇市議会議員 マエダちひろ オフィシャルサイト

日本共産党の前田千尋 那覇市議会議員のホームページです。 日々の活動や、これまでの実績、今後の政策などを紹介していきます。